「腰を反らせて痛かった腰痛」が足首の施術で即座に改善した事例
40代女性 腰痛で来院。
腰を反らせると痛みが出る腰痛の事例。
まず、立った状態での検査をすると腰を反る動作でのみ痛みが著名でその他の動作では正常な状態でした。
その後、仰向けに寝てもらい股関節の可動域を確認したところ内旋制限があり腸腰筋が硬く緊張していました。
これは足首の筋力が弱くなっている為代わりに腸腰筋が硬くなり、腰痛を引きおこしているのに気づきすぐさま足首を施術。
すると先ほどまで反って痛かった腰痛がいとも簡単に改善^^
プラス股関節の動きまで正常になりました!
原因がわかるといとも簡単に痛みが改善します^^
諫早市、雲仙市近郊で腰痛でお困りの方はみつば整骨院にご相談ください。