『何度注射を打っても改善しなかった膝痛』が即改善した事例
病院に行っても膝の痛みが改善しない理由
膝関節を痛める際、必ず膝周りの内側の筋力低下が起こります。
どこの病院に行っても膝を伸ばす筋肉【大腿四頭筋】の内側【内側広筋】を鍛えようとして【大腿四頭筋】のトレーニングをひたすら行います。(下記の画像参照)
しかし、このリハビリはほとんど効果がなくむしろ痛みを悪化させてしまうケースもあります。
また、その他に膝関節にヒアルロン酸や痛み止めの注射を打ち痛みを誤魔化すことしか行いません。
膝の痛みに対してこのようなことを行っているのがほとんどだと思います。
そもそもこのようなやり方が間違っており根本的な原因にアプローチできていない為改善が見られないのです。
参照:https://mitsubaseikotsuin.com/?page_id=3122
では実際にどこが原因かというと股関節の筋肉である【大内転筋】に異常が起きると痛みが生じます。
この筋肉を鍛えることで膝の伸展制限とハムストリングスの筋緊張を同時に取り除くことができ膝関節の状態が非常に良くなっていきます。
60代男性 何件も病院を回り何回も注射を打ち続けたが改善せず、当院の施術で即改善した方の事例
初回来院時、びっこを引きながら来院され何件も病院を回っても改善せず藁をもすがる思いで来院された方がいらっしゃいました。
まずカウンセリングをしたところ、膝に注射を打った回数と薬のリストがズラッと載ったメモ紙を渡されました。
そのメモ紙を見てたくさんの注射を打たれており、相当辛い思いをされたんだなとかわいそうに思えました。
早速施術を行ったところ足首の関節が非常に硬くつま先を内側に向ける筋肉が筋力低下を起こし【大内転筋】が全くもって機能していませんでした。
足首~膝にかけてアプローチすると瞬く間に痛みが消えさっきまで歩行困難だった症状がすぐさま改善しました!
本人も、「これだけで改善するんですか!?」と非常に驚かれていました(笑)
最後にセルフケアを伝えて施術は終了し、後日痛みの確認に来ていただきましたが問題なく改善していました。
このように原因がわかるとすぐさま改善に向かいます。
諫早市、雲仙市近郊で『膝痛』でお困りの方は『みつば整骨院』にご相談ください!